財務報告に係る内部統制の信頼性を確保するうえで、IT統制の設計・運用状況の適切な把握は不可欠です。
特に、US-SOXおよびJ-SOXにおいては、IT統制(ITGC・ITAC)の有効性評価が監査上の要請事項となっており、形式的な対応では不十分です。
当社では、大手監査法人での実績と現場経験を活かし、実務的かつ監査対応力のある支援を提供しています。
IT全般統制(ITGC)に関する整備・評価・助言および文書化支援
例:アクセス権管理、特権ID管理、ログの取得・確認、システム変更管理、バックアップ管理、委託先統制などに関する統制内容の確認、整備状況の評価、改善提案、監査向け文書の作成支援
例:売上・仕入・在庫・会計システムにおける入力制御、承認フロー、マスタ管理、整合性チェック機能など、各業務に紐づく統制の設計支援、現状評価、文書化
US-SOX / J-SOX対応におけるIT統制アドバイザリー
制度要請・監査手続に準拠した統制設計、整備・文書化支援監査法人によるIT統制評価(整備評価/運用評価)への対応支援情報セキュリティ関連文書の整備支援
例:情報セキュリティ基本方針、アクセス管理規程、システム開発変更管理規程、外部委託管理規程などの文書作成・レビュー
※別途、サイバーセキュリティに関するコンサルティングも対応可能(セキュリティ統制・脆弱性対応・インシデント対応体制の整備など)
制度の趣旨やリスクベースの視点を踏まえ、実効性と監査対応力を両立したIT統制の整備・文書化・評価・助言を提供します。
内部監査部門や監査法人との調整にも柔軟に対応し、実務に根差した現実的な支援を重視しています。

English